2013年2月19日火曜日

カッパドキア近郊ツアーと、ターキッシュナイト

カッパドキア近郊を巡るレッドツアーに行ってきました。夜はトルコ伝統舞踏と音楽のディナーショー

朝目覚めると窓の外に熱気球(バルーン)が浮かんでました

観光地には乗って撮影用のラクダがいます。ただ写すだけが無料です。


野外博物館は見ごたえ十分ですが、とにかく観光客の多さには驚かされます。
半分以上が韓国、中国系の人です。


カッパドキアらしい場所があちこっちにあります。



陶芸の村の工房のお店素晴らしい手書きの陶器がずらり、
ついお皿を二枚買ってしましました。まだ旅は長いのにどうしよう。



陶器の村アバノスにある洞窟の中にあるショーレストラン。むちゃくちゃ広い。
前菜です。


セマーと呼ばれる宗教色の強い神秘的な旋舞

演奏家のレベルは非常に高く、驚くべき音楽性、
太鼓もいい。



踊りが次々と繰り広げられます




大太鼓、カッコイイです。


いよいよベリーダンスの登場、お姉さんの胸が・・・


ビデオを撮影してたらお姉さんがすぐ目の前に迫ってきて、遊ばれてしまいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿