ギョレメから郊外を回るグリーンツアーに行ってきました。高原をバスで走り回り途中の景色も楽しめました。地下宮殿、ウララ渓谷、洞窟の神学校等をまわりました。
途中のお土産屋さんでガラスのぶら下げもの、きれいですが持ち帰るのは難しい。
テーブルクロスによく使われるベッドカバーサイズの布
欲しかったが重くて、100リラ
地下宮殿内部は長く広く、狭く暗い写真の撮りようがない。
歩きごたえ十分な内部
ウララ渓谷の水はきれいです。
この先に教会があります。
最後階段を沢山登ります。
教会の内部は見事な壁画が残っています。
野外博物館と違い、写真OKです。
昼は川沿いレストラン、鳥のケバブをたのみました。
香ばしくてとても美味。
川魚の鱒の塩焼きもあります。
ツアーバス内部
洞窟の神学校あと、とても全体が広く、住居もあり見ごたえ十分。
学校内部の石柱や天井が見事でした
ツアーご一行。韓国、台湾、香港、ブラジル、トルコ、といった面々でした。
バスは雪がチラつく中ギョロメの町にに戻っていゆきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿